• JP
  • EN

コンセプト|パーソナルキャリアコーチング マイキャリアパス

CONCEPT

一人でも多くの人が、
人生のフェーズやその時の
優先順位に合ったキャリアを築き、
活躍ができる場を
「自ら作る」「選択する」
ことができるようにしたい。

こんな悩みやモヤモヤを
抱えていませんか?

case01

キャリアプラン・ スキルアップ
30代男性

社会人8 年目、今の会社で昇格を狙うか、別の会社へ転職するか、私にとってどちらが良いでしょうか?

case02

就職・転職
20代男性

来年は就活生。これからどの領域でキャリアを積みたいか、自分に何が合っているのか、イマイチわからないです。

case03

海外移住・留学・海外就職
20代女性

今の仕事を辞めてMBAを取るためにイギリスへ行く予定。その後、どのような路線を考えておくと良いですか?

case04

外資系、グローバル企業への転職
30代女性

もっと英語を使った仕事がしたく、外資系企業で働きたい。何から始めたら良いですか?

case05

就職・転職
20代女性

日本のデジタルマーケティング分野で働きたいのですが、どのような企業を狙えば良いでしょうか?

case06

副業・独立
30代男性

会社員の給与以外で、個人で稼げる手段を作りたい。今の自分は、何から始めるのが良いですか?

キャリアコーチとの対話を通して、
悩みを解消し、
本当に目指したい目標を
明確化していきます。

学生・会社員・経営者、そしてどの世代の方も、何かしら自身のキャリアや働き方について模索をしています。

世の中の変化のスピードが速く、予測しずらい時代を生きる私たちにとって、その時々で、自分にとってベストなキャリアパスを、自ら考え、選択していくことが必要です。

このプロセスを、経験豊富なキャリアコーチと一緒に取り組み、自分の現状のキャリアや働き方に対する思考や想いを言語化することで、考えを整理し、キャリアパスに対する新たな気づきや、方向性の決め方を明確にします。

キャリアコーチとの対話を通して、モヤモヤした悩みを解消し、あなた自身が本当に目指したい目標や、そこに向けての具体的なアクションを明確化していきます。

マイキャリアパスの コーチングの特徴

経験豊富で確かな
知識をもった
キャリアコーチ

キャリア形成、スキル開発、採用の経験と知見をもったキャリアコーチが担当します。

本音でしっかり話し合える
対話ができる

完全リモートでプライベートなので、安心して本音でしっかり話し合える環境です。

一人一人のニーズに合わせて
テーマをカスタマイズ

様々なツールや、資料を画面でシェアし、Workshop型でセッションが進みます。

コーチングの効果

対話により抱えている悩みが
解消し、目標や 理想が
明確になってくる

課題解決・ 目標達成に向けた
ロードマップや
アクションプランを
作成し、具体化できる

グローバル化時代に
適応したスキルや
学び続ける力への
意識と関心が高まります

CAREER CORCH

キャリアコーチ 朝倉 桂子 KEIKO ASAKURA

プロフィール

京都出身、1995年に大学留学のためカナダへ移住。マーケティングを専攻。
大学卒業後、現地の企業でマーケティングや、広報、採用や育成関連の業務を担当。
2011年帰国後も、外資系IT企業にて国内やアジア向けのマーケティング全般や、採用広報、人材育成に携わる。キャリアパスのアドバイス、スキル形成のコーチング、転職希望者へのレジュメの書き方や、面接対策、スキルや強みのアピール方法の支援、採用担当者側への教育も手がける。
自身の過去の転職回数は合計14回 (14社)、求人応募総数は2000ポジション以上。

趣味・好きなもの

転職、淹れたてのドリップコーヒー、抹茶、焼き菓子、焼き料理、サイクリング、ヨガ、ネイチャー系ドキュメンタリー、関西弁、比較文化、YouTubeなど。

キャリアコーチングWEB予約